2011-01-01から1年間の記事一覧

Firefoxアドオン減量中

MinimumAddon これでも11個あるんだけど......

篆書で新年

今年の年賀状は篆書の消しゴムハンコを彫りました。 ちょっと気が早いけどアップロードします。 原稿がこれ。 結構頑張ったんだけど、よく見るとかなり右肩上がりになってる...... 彫ったのがこれ。 ちょっと調整が難しかった......まあいいっか☆2012年が待…

出納は出納

なんだか慣用音っていうのは相当ややこしいようで。 「出納」という言葉は「すいとう」だと思っていたのですが、本来は「しゅつのう」が正しい読みだそうです。 「出」の読みは「シュツ(・シュチ)」の系統が普通なのですが、「出す」の意味で使う時に限って…

「秤」の謎

天秤は「てんびん」。では秤量は?答えは「しょうりょう」です。なぜ同じ漢字に「ビン」と「ショウ」という全く違う2つの読みがあるのでしょう?その答えが「慣用音」です。「秤」という字は「称」の俗字であるので本来の読みは「ショウ」です。旁の「平」は…

JOI予選の苦難。

JOI予選の変態テンプレートコードを作ってみました。 #include <cstdio> #if 1 /*ここで有効無効の変更*/ const int problemno=0; /*ここで問題番号の変更*/ FILE *fp_in,*fp_out; #define scanf(...) fscanf(fp_in,__VA_ARGS__) #define printf(...) fprintf(fp_out</cstdio>…

タイトルの謎

このブログもどきのタイトルはなぜこんなに長いのか。(実は最近少し短くなったけど) まあ最初は「Kinokkoryの非日記」ってタイトルにしようかなと思ってたんですが、「非日記」で検索したら山ほどヒットしたのでぞっとしてなんとかユニークなのにしようと頑…

Kinokkoryとは?

「きのこ」と「ブロッコリー」を組み合わせた造語であるという説が有力。しかしブロッコリーはbroccoliなのでなぜKinokkoryと表記するのかは謎。 なお、カタカナなどで「キノッコリー」などと表記することは許されない。